カレンダー
リンク
プロフィール
HN:
ハセっち
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(05/18)
(04/27)
(04/21)
(04/20)
(04/15) 最新TB
最新コメント
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
|
某リアポケリーグで悪ポケモン使って頑張ってる人の日記的なもの。更新不定期
2025.02.02 Sun 13:14:35
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2008.05.18 Sun 18:25:37
近くの神社でお祭りやってるんだけどさ、浴衣CGの回収ポイントはどこですか? そんじゃ開講。 今回からハセオVSフィスタのジムリーダー東西対抗戦を資料とします 正直、もうめんd(ry 講義資料:http://www33.atwiki.jp/leaguebattle/pages/70.html 実は最近のバトルあんま読みとかやってないんだ。我ながら弱くなったと思っている。反省はしていない。そんじゃいこうか ハセオ:ミカルゲ、ドラピオン、アブソル、マニューラ、ヘルガー、ドンカラス フィスタ:ポワルン、ルンパッパ、キングドラ、サンダース、ゴウカザル、ブラッキー んー、まず相手の6匹を見て注意するべきなのはゴウカザルとブラッキーですね サル対策にはミカルゲとドラピオンとドンカラス。ブラッキー対策にはマニューラ はっきり言って、これしかいません ヘルガーは相手が雨パの可能性が高いので無し。 想定としてはゴウカザル→雨パの繋がりかゴウカザル、ブラッキー、ポワルンで晴れパ。の読み 俺相手にゴウカザルをいれない理由はないですから。 というわけで ドラピオン@きあいのタスキ これはミスかなあ。もちものをタスキじゃなくてスカーフにすれば…でもスカーフ130調整してないからなあ。でもゴウカザルのインファイトを耐えることができるので必要 一応、タスキを持たせた理由はオーバーヒートを確実に耐える。晴れ状態でのフレアドライブも耐える。こういった理由です。でもあらためて見ると先発にする必要性はなかったなあ…ひどすぎる ミカルゲ@フォーカスレンズ キングドラなどの雨アタッカー対策 そのために特防特化型を連れてきました。 後はさいみんじゅつを当ててくれることを信じるのみ マニューラ@こだわりハチマキ もちものがハチマキなのは後述のブラッキーなどの対策欄参照 たしか、このときはまだ挑発型マニュ作ってなかったからなあ 今はいるけど、普通の3on3で使うのは微妙ですね。だから実際あんま使いません けど、ブラッキーピンポイントで入れたので微妙です。どうせいれるならドンカラスの方がよかったかなあ では、今回はこのメンツ選定からブラッキーの怖さのお話をしましょう 悪タイプ統一パーティーを組む際に気をつけなければならないのは相手の悪タイプです その中でもブラッキー。 普段から使われることの多いブイズ。その中でも受けに特化した驚異の特防 防御ものろいを積むことで凄いことになってしまいます ちょうはつで終わる相手ではありますが、はっきりいって怖いです ブラッキーの攻撃力でのろいを積んでしっぺがえし。そこまで威力的に怖い技ではありません。 しかし、つきのひかりやねむるでの回復。これを考えると非常に相手にしづらいです。 さらに特性シンクロ。これのせいで余計相手しづらい印象があります。 ちょうはつ。もしくはこだわりハチマキのマニューラによるかわらわりなどの超威力技 これらはブラッキーなどの悪タイプ詰みポケモンが弱点をつけるほぼ唯一の技です。 悪タイプの敵は悪タイプ。これだけは忘れてはいけません。 では、次回から試合開始かな。 PR
Trackbacks
TRACKBACK URL : |